九州北岸、沖ノ島西方:漂流物情報
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2023/02/04 17:55
令和5年2月4日15:30現在、九州北岸、福岡県宗像市所在の沖ノ島西方において、下記のとおり、浮標らしきものが漂流しています。 【2月4日15:30現在の位置】 …
悪天候に対する事故防止のお願いについて(鹿島港)
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2023/02/04 17:00
気象協会の予報によれば、鹿島港周辺海域では、明日5日(日)未明から、北寄りの風が強く吹き、波高も高くなると見込まれています。 船舶の離着岸作業等に…
沈没漁船撤去:野辺地港北方
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2023/02/04 13:10
2月4日12:30に、青森県上北郡野辺地港の北方約3.1km(北緯40度54分14秒、東経141度7分16秒)に沈没していた小型漁船(長さ約9.8m)は撤去されました。
航路標識消灯(阪神港、大阪区)
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2023/02/03 19:30
現在、阪神港大阪区第6区にある大阪新島埋立区域D灯標(北緯34-38-19 東経135-21-30、灯台表第1巻3585.54)は、消灯しています。 付近航行船舶は注意してくだ…
漂流物:喜界島東方
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2023/02/03 17:15
2月3日1030現在、喜界島東方において円筒形のブイ様の物が漂流しています。 位置:喜界島東方約140km(27-59-48N 131-24-35E) 大きさ:高さ1~2m、幅約1m…
転覆船沈没_来島海峡航路西口付近
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2023/02/03 17:00
沈没した貨物船にレーダートランスポンダ及び、流しブイが設置されました。 付近航行船舶は注意してください。 (参考) 2月2日21時25分発表 来島海峡航路西…
瀬戸内海、周防灘、苅田港:浅所存在
瀬戸内海、周防灘、福岡県京都郡苅田町所在の苅田港において、浅所が存在します。 位置及び水深は以下のとおりです。 【位置及び水深】 33-46-21.5N 131-00…
漂流物存在:経ヶ岬西方
3日14:35現在、経ヶ岬西方約16km(35-46.8N 135-02.9E)付近に、黒色ホースらしきもの(長さ約20m、直径約0.5m)が漂流しています。 潮流等の影響により位置が変…
航路標識仮灯設置:三度埼灯台
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2023/02/03 14:00
2月1日20:35に消灯を発表した島根県隠岐郡西ノ島町所在の三度埼灯台(36-03‐59N 132-56‐50E 灯台表第1巻、0858)に仮灯(白色 毎10秒に1せん光、光達距離3海…
台湾東方 射撃訓練(10)
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2023/02/02 17:35
台湾東方において射撃訓練が次のとおり実施されます。 付近航行船舶は注意してください。 【期間】 令和5年2月6日、7日(1000~1130) 【区域】 下記9…
久米島西方 漂流物
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2023/02/02 14:10
久米島西方において、円筒状のもの(高さ約3m、幅約2m、黄色、「A1」表記あり)が漂流しているとの情報があります。 2日0830の位置は、北緯26度19分、東経126…
ライブカメラ業務休止_音戸ノ瀬戸
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2023/02/02 13:00
音戸ノ瀬戸(広島県)のライブカメラは、改修工事のため、次の期間において、業務休止します。 (業務休止予定日時) 音戸ノ瀬戸北口ライブカメラ 令和5年2月9…
情報提供一時休止_地蔵埼灯台
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2023/02/02 12:00
地蔵埼灯台(香川県)における気象観測データ(風向、風速)は、システムメンテナンスのため以下の日程で情報提供ができなくなります。 (作業予定日時) 2…
H・H訓練区域 射爆撃訓練
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2023/02/01 18:40
「ホテル・ホテル訓練区域」において、在日米軍による海対空、海対海、空対空の射撃訓練及び空対海射爆撃訓練が、次のとおり実施される。 【期間1】 令和5年2…
関門港、関門航路(早鞆瀬戸):浅所存在
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2023/02/01 17:30
関門港、関門航路(早鞆瀬戸)において、浅所が存在します。 位置及び水深は以下のとおりです。 【位置及び水深】 (1)33-57-59.8N 130-57-41.7E 水深 約9.…