【情報更新】漂流船存在_周防灘(徳山下松港沖 祝島北方)
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2025/11/28 01:50
11月28日0035現在、周防灘(徳山下松港沖祝島北方、北緯33-51-48 東経131-56-27付近)において無人のバージ(灯火:マスト灯及び左…
漂流船存在_周防灘(徳山下松港沖 笠戸島東方)
11月28日0035現在、周防灘(徳山下松港沖 笠戸島東方、北緯33-55-25 東経131-52-17付近)において無人の押船(長さ約26メートル、…
室蘭海上保安部管内各港の勧告発出状況
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2025/11/28 00:00
28日00時00分現在、室蘭海上保安部管内各港における港則法に基づく勧告の発出状況は次のとおりです。 ■室蘭港 【なし】 ■苫小牧港 【出域勧告】 ■伊…
暴風警報発表に伴う勧告等の解除情報
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2025/11/27 19:08
11月27日、下記の港に発令されていた港則法に基づく勧告等は解除されました。 (山口県) 【解除】仙崎港、長門市各漁港、萩港 管内の各港の発令状況の詳…
船舶への警戒勧告発出:秋田
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2025/11/27 18:30
11月27日17:50 警戒勧告(第一体制) 秋田船川港長等は、低気圧の接近に伴い、秋田船川港、能代港、北浦港、戸賀港、本荘港、平沢港、金浦港、象潟港における…
船舶への警戒勧告発出:石巻
11月27日17:00 警戒勧告(第一体制) 石巻港長は、低気圧の接近に伴い、石巻港における船舶に対し、港則法第39条第4項の規定に基づく警戒勧告(第一体制)を発…
船舶への警戒勧告発出:宮城
11月27日17:00 警戒勧告(第一体制) 仙台塩釜港長は、低気圧の接近に伴い、仙台塩釜港(仙台区・塩釜区)における船舶に対し、港則法第39条第4項の規定に基づ…
終了:射撃(相模湾及び付近)
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2025/11/27 16:30
本州南岸、相模湾及び付近における巡視艇による射撃は終了しました。 (参照:三管区地域航行警報 番号384 11月27日16:20発表)
荒天に関する注意情報
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2025/11/27 16:00
札幌管区気象台からの情報によると、発達した低気圧の影響により、今後荒天が予想されますので、最新の気象情報の入手に努めてください。 小型船舶は、状況…
無線方位信号所復旧(瀬戸内海播磨灘)
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2025/11/27 13:40
11月27日10:20に発表した、瀬戸内海播磨灘にある播磨灘無線方位信号所(播磨灘航路第4号灯浮標付設レーダービーコン、灯台表第1巻9064.5)は復旧しました。
簡易灯浮標流失(三河港)
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2025/11/27 13:15
三河港姫島東沖に、浅所を明示するために設置されている簡易灯浮標(北緯34度42分43秒 東経137度15分20秒 黄光)は、流失しています。 付近航行…
海中転落者情報:島根県隠岐郡隠岐の島町加茂港口付近
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2025/11/27 11:40
27日07:48頃、島根県隠岐郡隠岐の島町加茂港口付近(36-10.3N 133-17.0E)で男性1名が海中転落しました。 付近航行船舶は注意するとともに、発見した場合は海上…
ロープ漂流:石巻港
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2025/11/26 19:15
11月26日16:15現在、宮城県石巻港所在、日和大橋の南方約400m(北緯38度24分42秒、東経141度18分48秒)で黒色のロープ(長さ約10m、太さ約20mm)が漂流していま…
簡易標識灯消灯(釧路港)
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2025/11/26 18:20
(この情報は船舶運航者に対して発出しています) 釧路港、東区、2区 緑色簡易標識灯(北緯42度59分17秒、東経144度21分33秒)は、消灯していま…
航路標識消灯:東北電力東通原子力発電所専用港南防波堤灯台
[海上保安庁 海の安全情報 緊急情報] 2025/11/26 18:15
東北電力東通原子力発電所専用港南防波堤灯台(青森県東通村所在 北緯41度11分03秒、東経141度23分49秒)は消灯しています。 付近航行船舶は注意してください…